株式会社 藤本鬼瓦製作所
  • ホーム
  • 業務内容
  • 鬼師紹介
  • 瓦マップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • ショップ
  • 会社案内
  • お問い合わせ

fujimoto_oni

藤本修悟/syugo fujimoto
鬼瓦から動植物をモチーフに色々つくってます
鬼瓦をつくる鬼師/彫刻家のふたつの顔
#sculpture #ceramic

ペドロ山下アートプロジェクト 通称 ペドロ山下アートプロジェクト
通称 PAP 搬入完了しました

ペドロ塾とは何なのか、ぜひ足を運んで直に見て
楽しんでいただけたらと思います

9/4.5.6.7のグランメッセ熊本でも展示します

9/13.現代美術館下のびぷれす広場では実演します

#ペドロ山下アートプロジェクト
#ペドロ塾
#グラフィックデザイン
#肥後象嵌 
#鬼瓦
鯛の中にいる小さな鯛「鯛の鯛」は
縁起物とされ祝い事の席などで楽しまれてきました

そんな遊び心が好きで見つけることが出来たのかもしれません

「獅子の獅子」を見つけると
地に足をつけながら、踊るように駆け回り、魔も邪も蹴り飛ばす
縁起物として言い伝えていきます
(そんな思いを込めて制作しました)

#獅子 #獅子の獅子 #火の国いぶし #鬼瓦
9月 熊本市現代美術館で 壁面作品を 9月 熊本市現代美術館で
壁面作品を多数展示します

建築素材としての鬼瓦も大切にしていますが
瓦屋根が減少しているのも事実で
遣隋使・遣唐使によって伝わり変化してきた
約1400年の瓦の歴史のほんの数十年
僕が邪道なことをしても何も影響はないと
開き直って制作したものばかり並べます

#鬼瓦 #風神雷神 #火の国いぶし
ご連絡頂いた皆さまありがとうございます。
県外にもお世話になった方が多く
いち早く無事だと知らせるためにストーリーを
活用させていただきましたが
ご心配いただきありがとうございました。

つくることしか出来ませんが
それが誰かの力になるかもしれないと信じて
つくり続けてまいります。

#豊穣の女神
#ラクシュミ
#吉祥天
Instagram 投稿 17853544269447027 Instagram 投稿 17853544269447027
Instagram 投稿 18040123325290380 Instagram 投稿 18040123325290380
般若 hannya mask 手のひらサイズで制作 般若
hannya mask

手のひらサイズで制作中

#彫刻 #hannya 
#clay #interior 
#ceramic#object 
#sculpture
#sculptureart
#藤本修悟
文字彫り
凸にするか凹にするか悩みました
陰影が文字の外側か内側になるかで
印象が変わるので凹にしました(格好いいので)

画数や文字サイズも考慮して決めればと
最後の蔵を彫って気づきました

指もげる覚悟で彫ります…

#彫刻 #看板
#clay #interior 
#ceramic#object 
#sculpture
#sculptureart
#藤本修悟
Instagram でフォロー
 

熊本城一般公開

年末年始のお知らせ

小天守のしゃちほこ設置について

日本経済新聞「熊本城のしゃちほこ 大天守への設置完了」

鬼師3代目を目指し修行中です、藤本修悟

熊本県まちなかづくり推進事業「夫婦ゑびす」

「スザンヌが行く!ふるさとりっぷ!!くまもと」藤本鬼瓦が取材されました。

西日本新聞掲載「亡き父の遺志継ぎ…熊本城の「しゃちほこ」天守閣に設置 鬼瓦職人、...

年末年始のお知らせ

nippon.com 満開の桜で華やいだ熊本城:復旧進み、新しゃちほこが初の花見

藤本鬼瓦がNHKにて放映されました

株式会社 藤本鬼瓦製作所

〒869-0606 熊本県宇城市小川町河江292

お電話でのご予約・お問い合わせ

0964-43-2062

瓦小物専用お問い合わせ

090-1627-0333


受付時間 AM 9:00 〜 PM 6:00

屋根工事・オリジナル製品のご依頼

お問い合せ

Copyright © 株式会社 藤本鬼瓦製作所 All Rights Reserved.